top of page
概要
2023年度 在籍情報
1年生 10名(男: 6名 女: 4名)
2年生 18名(男: 7名 女: 11名)
3年生 6名(男: 4名 女: 2名)
4年生 7名(男: 5名 女: 2名)
5年生 8名(男: 7名 女: 1名)
6年生 2名(男: 1名 女: 1名)
合 計51名(男:30名 女:21名)
開所時間
〈平常時〉
平日:放課後~19時30分
土曜日:8時30分~19時
〈夏冬春休み/学校振替休日〉
平日:8時~19時30分
土曜日:8時30分~19時

学童保育所とは「子どもたちが伸び伸びと子どもらしく、楽しく遊べる場所。そして、働くお父さん、お母さんが仕事に打ち込めるための場所。」つまり、子どもたちにとって『第二の家』です。
今、お子さんは疲れていませんか・・・? 学校から帰ると塾、習い事がたくさんあり、余裕を持って遊ぶことができない子どもたちが増えています。私たちは「遊び」というものが非常に重要だと考えています。学童では遊びは強制ではなく、子どもたちの自由に任せています。公園で遊んだりゲームをしたり・・・。次々と遊びを展開させながら、想像力、創造力などが養われています。また、異学年を含めた多くの友達との交流の中で連帯感や人を思いやる気持ちが育まれていきます。同時にライバル心や自立心も・・・。自分で物事を判断できず、人に教えられないと自分のことすらできない。そんな子どもでは悲しすぎます。
下田学童保育所では「家庭と同じ」をモットーとしています。時には学校のお友達が遊びに来て一緒に宿題をしたり、カードゲームをし、おやつを一緒に食べたりもします。ぜひ、一度覗きにいらして下さい。子どもたちの輝く笑顔があふれていますよ!
bottom of page